2016年3月/作家のご紹介
琳派パネル
T邸『紫陽花』と源氏香之図
麗人パネル『バラの幻想』
Y邸『ドルフィン浮上』
「大重博光 ステンドグラスパネル展」を無事終了いたしました。
約700名のお客様にご来場いただきましたこと、心から御礼申し上げます。会期中は天候にも恵まれ、今展作家の大重さまもご同伴されていた奥さまも多くのご来場者さまと交流できたことを大変お慶びでした。会期中、多くの方々にお立ち寄りいただきましたことをスタッフ一同心より感謝申し上げます。
アートスペース余花庵:スタッフ一同
大重博光
ステンドグラスパネル展
とき:2016年3月22日(火)〜3月27日(日)
時間:10:30~20:30
※最終日のみ18:00で終了になります。
個展に寄せて
全天候型人生経験、生き様から紡がれ浮かぶ心象風景を文字に、形に、デザインへ、
日本の美意識と欧米華麗との調和。夢や憧れ、懐かしい思い出にロマンを添えて、
視覚から感覚へ、心に、胸に落としこみ、馳せ行く者に ふと立ち止まり、
佇む人達を優美に包む七色の愛と癒しの光。
微笑とそよ風に乗せて今、お届けいたしまーす。 オーレ!
彩>ステンドグラスパネル
第49回芦屋市展 エンバ中国近代美術館賞
第50回芦屋市展 芦屋教育委員会奨励賞
第2回ひろしまナイト美術大賞展賀茂鶴賞
蹴>サッカー
三菱重工神戸サッカー部
第20回岐阜国体成人部準優勝、兵庫県代表
第15回五大都市サッカー大阪大会優勝、神戸市代表
H24年O-70藤枝大会ブロック優勝、京都府代表
洛舎>2013.11.神戸より京町家に転居
アトリエ彩蹴洛舎のHPは下記です。
http://saisyuurakusya.sakura.ne.jp/public_html/
■プロフィール
アトリエ『 彩蹴洛舎 』
大重博光(おおしげひろみつ)
1940.7.2 神戸市須磨区に生れる
兵庫県立兵庫高等学校卒業
絵画>ミックスメデイア
第31回亜細亜現代美術展入選海外展示選抜賞
上海美術館展示「THE SHINSAI」会友推挙
第33回亜細亜現代美術展入選「紫苑修羅物語」
演劇、舞台>
劇団自由人会「知覧のさくら」出撃する特攻隊員を見送る叔父役
〃 「ふることふみ。古事記」*アシナヅチノミコト役
(兵庫県立芸術文化センター、淡路夢舞台野外劇場夜間公演等にて。)
*アシナヅチノミコト…京都、清水寺境内の地主神社に祭祀されています。
映像>エキストラ
松竹「だまし絵歌麿」「闇の狩人」「駆け込み女,駆け出し男」ほか
NHKドラマ「わたしをみつけて」木曜時代劇「ちかえもん」ほか
職務経歴>
キャタピラー三菱KK 建設重機販売営業
シンドラーエレベータKK大阪支社長及大阪駐在顧問
神戸地方簡易裁判所 民事調停委員
展示会が行なわれた当ギャラリー(アートスペース余花庵)の様子
大重博光 ステンドグラスパネル展フォトレポート
展示された作品、開催中のギャラリーなどのフォトレポートをご覧ください。
展示会の作品紹介(一部抜粋)
作品をクリックすると全体(拡大)が見れます。