【過去の展示会】2022年10月18日〜10月23日
本家鍋島緞通展

本家鍋島緞通展

吉島伸一鍋島緞通株式会社さま主催「本家鍋島緞通展」が無事終了いたしました。
お越しいただきました皆さま、ありがとうございました。

300年織り継がれてきた蟹牡丹文様などの伝統的な作品をはじめ、新しい図案や色彩の作品など、さまざまな鍋島緞通の数々をご鑑賞いただけたことと存じます。

吉島伸一鍋島緞通株式会社さまの緞通はこちらのwebサイトからもご覧いただけます。
https://honke-nabeshimadantsu.co.jp/
Instagram @honke_nabeshimadantsu

このたびも展示会を主催いただきました吉島伸一鍋島緞通株式会社の皆さまに、スタッフ一同心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

余花庵での吉島さまの展示会は来春も開催予定です。
皆さま、楽しみにお待ちください。

アートスペース余花庵

本家鍋島緞通展


2022年10月18日(火) ~10月23日(日)

10:30~20:30 最終日16:00まで

<主催>
本家鍋島緞通
佐賀県伝統的地場産品指定
本家鍋島緞通さまロゴ佐賀県佐賀市大和町大字梅野209-1
TEL:0952-37-8546
https://honke-nabeshimadantsu.co.jp

鍋島緞通創業家として、百年を超える歴史と伝統を正統に継承すると共に代々後世に敷き継がれるようさらなる革新を目指し、本家鍋島緞通ならではの緞通美の世界を追求してまいります。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。


古典柄、現在柄、著名な先生方との
コラボレーション作品に加え、
世界的な芸術家、染色浮線画®
岡部紫龍氏の作品も同時展示いたします。

岡部紫龍氏の繊細で色彩豊かな作品との
コラボレーションを是非お楽しみください。

「鳥たちの楽園」

岡部 紫龍
https://gallery.sakura-aibijuku.co.jp
イタリア、アルバガッターローマ芸術協会名誉会員

WCA世界芸術協議会評議員
1940年 長崎市に生まれる
1977年 独自の手描技法による染色画を完成、
染色浮線画® と名付ける

本家鍋島緞通展
浅黄藍玉地-二対蟹-縁二重雷文

2022年春の展示会の様子はこちら
https://yokaan.com/old_exhibition_20220412/

フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大できます

関連アーカイブ

  1. 20250218

    【過去の展示会】2025年2月18日〜2月23日 株式会社三…

  2. 桝藏順彦・のり子 二人展

    【過去の展示会】2025年2月11日〜2月16日桝藏順彦・の…

  3. 20250121

    【過去の展示会】2025年1月21日〜26日 初田幸隆 陶展…

  4. に志田 冬の會

    【過去の展示会】2024年12月3日〜12月8日 呉服に志田…

  5. 本家鍋島段通展

    【過去の展示会】2024年11月26日〜12月1日本家鍋島緞…

  6. 京秀 市松人形 創作人形展

    【過去の展示会】2024年11月19日〜24日 京秀 市松人…

最近の過去の展示会

  1. 京都の日本画家 清水信行展
  2. 京都芸術大学 岩泉ゼミ研究成果発表展-よるべを紡ぐ-
  3. 20250218
  4. 桝藏順彦・のり子 二人展
  5. WART CARTOON

月別|過去の展示会