【過去の展示会】2024年12月3日〜12月8日 呉服に志田 冬の會

に志田 冬の會

本年も呉服に志田さまによる展示「冬の會」を無事終了いたしました。
会期中お越しいただきました皆さま、誠にありがとうございました。

小物などはオンラインショップからご覧いただけます。
https://gofuku-nishida.co.jp/onlinestore

展示会情報はこちら: @gofuku_nishida

この度も展示会を主催いただきました呉服に志田さまに感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

アートスペース余花庵

呉服に志田


「冬の會」

202412月3日(火)〜12月8日(日)
11:00~18:00
最終日17:00まで

寒さ深まる京の冬 恒例となりました
「冬の會」をご案内いたします
年始のお出掛けを彩る華やぎの装い
盛冬を楽しむ小粋な装い
羽織や和小物まで

多様な魅力に溢れる呉服の世界へ誘います
きもの好きの皆様をお誘いの上
お気軽にご来遊くださいませ

〈お問い合わせ〉
nisida_rogo〒604-8175 京都市中京区室町通御池下る
TEL  075(231)3684

https://www.gofuku-nishida.co.jp
Instagram @gofuku_nishida


1941年創業
創業者 西田住連七(故人)西田住連七が叔父である木原光治郎氏(のちのワコール会長)が経営していた「古代屋」に奉公し呉服をイロハから学び、その後独立して京呉服の店『に志田』を創業。
訪問販売を中心に、古典の持つ気品と優雅な雰囲気とを製品の上に活かすことを身上とした「古代屋」の流れを継承して、日本女性の美の原点を厳しく追及する製品作り、販売方法を守りつづけ今日に至る。
手描き友禅・京刺繍などデザインから染色、仕立てに至るまでオリジナルのものを中心に、京呉服の粋を蒐めた高級品の製造販売業務を営む。
また、祇園・先斗町・上七軒・宮川町など花街の芸妓さん、舞妓さんの衣裳類も数多く手がける。


 

呉服に志田 冬の會

関連アーカイブ

  1. 本家鍋島緞通展

    【過去の展示会】2025年4月8日〜13日 本家鍋島緞通展

  2. 棚からうさもち展

    【過去の展示会】2025年3月25日〜3月30日 棚からうさ…

  3. 20250218

    【過去の展示会】2025年2月18日〜2月23日 株式会社三…

  4. 桝藏順彦・のり子 二人展

    【過去の展示会】2025年2月11日〜2月16日桝藏順彦・の…

  5. 20250121

    【過去の展示会】2025年1月21日〜26日 初田幸隆 陶展…

  6. 本家鍋島段通展

    【過去の展示会】2024年11月26日〜12月1日本家鍋島緞…

最近の過去の展示会

  1. 本家鍋島緞通展
  2. 20250401
  3. 棚からうさもち展
  4. ぼむ漫画展2025
  5. 京都の日本画家 清水信行展

月別|過去の展示会