【過去の展示会】2025年2月1日〜2月9日 WART CARTOON 原画’と子どもの絵で伝えるミャンマー

WART CARTOON

本日、WARTの皆さまによる「WART CARTOON 原画’と子どもの絵で伝えるミャンマー」を無事終了いたしました。
ミャンマーの学生や国内外から募られたアーティストの様々なイラスト作品・一コマ漫画作品から、自由と平和について改めて考える機会になったことと存じます。
お越しいただきました多くの皆さま、寄付いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

今後のWARTの活動はこちらから: https://2021wart.org

このたび、展覧会を開催いただきましたWARTの皆さまにスタッフ一同心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。

アートスペース余花庵


WART CARTOON
原画’と子どもの絵で伝えるミャンマー


2025年 21(土)〜29日(日)
11:00~19:00 最終日は18:00まで

2月9日(日)13:30~15:00
現地ミャンマーの若者とのトークイベントを行います

 

WART CARTOON 出版記念に寄せて

 ミャンマー国軍のクーデターが始まってから今年で4年。国軍は変わらず自国民へ武力弾圧を続け、言論・自由な表現活動も封じています。民間報道機関の活動許可は剥奪され、報道は制限されるなど、厳しい情報統制がされています。報道関係者だけではなく、漫画家や作家、映画監督などの表現活動も厳しく制限され、中には命を奪われてしまった人もいるのが現状です。
そんな現状を前に私たちは、日本とミャンマーで共通する文化である「ーコマ漫画」をメインに、自由と平和な表現活動を支援する団体「WART」を設立しました。国内外から作品を募集し展示したり、WEBセミナーを通じてミャンマーを広く知ってもらう活動を行っています。また、軍に抵抗し行っている市民不服従運動(CDM)に参加している教員たちから学ぶ学生たちが描いてくれた絵や、隣国のタイに避難しメーソットの移民学校で学んでいる高校生達からも絵を寄せてもらい紹介しています。
そういった思いのこもった応募作品や、子供たちが描いた作品を広く知ってもらうため、寄せられた作品より1冊の画集にまとめました。今回の展示では出版に合わせ、新たに寄せられた作品も展示します。
この画集や展示を多くの方に見てもらい、今一度、自由に話すこと、表現すること、平和とはどんな事なのかを考えてもらう機会になれば幸いです。

2025年1月

関連アーカイブ

  1. 京都の日本画家 清水信行展

    【過去の展示会】2025年3月11日〜3月16日 京都の日本…

  2. 京都芸術大学 岩泉ゼミ研究成果発表展-よるべを紡ぐ-

    【過去の展示会】2025年3月4日〜3月9日 京都芸術大学 …

  3. 石田育代 日本画展

    2024年12月17日〜22日 石田育代 日本画展 まなざ…

  4. 第7回 NEEDLE CRAFT SALON「エムブロイダリー」作品展

    【過去の展示会】2024年10月22日〜27日 第7回 NE…

  5. 日本ハンガリー国際交流芸術展

    【過去の展示会】2024年10月15日〜20日 日本・ハンガ…

  6. 20241008

    【過去の展示会】2024年10月8日〜13日 Jean Pa…

最近の過去の展示会

  1. 京都の日本画家 清水信行展
  2. 京都芸術大学 岩泉ゼミ研究成果発表展-よるべを紡ぐ-
  3. 20250218
  4. 桝藏順彦・のり子 二人展
  5. WART CARTOON

月別|過去の展示会